新着情報

2018年5月

執行役員の宮田秀典が、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社の取締役監査等委員(社外)に就任しました。

2016年5月

代表取締役会長の西口泰夫が弊社を退任しました。

2015年3月

弊社代表取締役会長の西口泰夫が、株式会社ソシオネクストの代表取締役会長兼CEOに就任しました。

2013年12月

西口泰夫(代表取締役)のブログ「日本企業にも「経営のプロが必要だ」」が、12月22日付けの日本経済新聞(電子版)に掲載されました。これが一連のブログ掲載の最終回です。

2013年11月

西口泰夫(代表取締役)のブログ「日米企業の利益格差を生む「圧力」」が、11月17日付けの日本経済新聞(電子版)に掲載されました。これが連載の第3回です。

2013年10月

西口泰夫(代表取締役)のブログ「「もっと高く」営業利益率の目標を見直そう」が、10月13日付けの日本経済新聞(電子版)に掲載されました。前月度に続いての掲載です。

2013年9月

西口泰夫(代表取締役)のブログ「第二の現役人生で考える 企業の持続的成長」が、9月8日付けの日本経済新聞(電子版)に掲載されました。

2013年8月

西口泰夫(代表取締役)が会長を務めています「GPIC研究会」が、来る9月9日(月)に東京大学山上会館にて「GPIC BizTechシンポジウム」を開催します。この研究会は、西口が日頃提唱し、SOLEのモットーとしております「技術で勝ちビジネスでも勝つことを、技術を活かす経営(Management Based on Technology:MBT)を通して実現する」の実践でもあります。

詳細はGPIC研究会のホームページ http://www.greenpoweric.org/ をご覧ください。

2013年7月

鈴木洋三(執行役員)が、7月12日に東京開催されましたトーク・ショー「人生の流儀を聞く」(エコー株式会社主催)で、佐藤幹夫氏と対談をしました。

2013年4月

宮田秀典(執行役員)が、日本経営工学会関西支部のセミナー委員(主査)に就任しました。

2012年12月

宮田秀典(執行役員)が、大阪工業大学にて開催された全国中小企業団体中央会の「ものづくり指導者養成支援事業」として開催されました”現場改善インストラクター養成スクール”にて、「技術とマネジメント」と題する講演を行いました。

2011年10月

宮田秀典(執行役員)の『企業の収益性と「技術を活かす経営」』が、以下の本の一章として出版されました。

『経営工学の実践 -現場からの革新はこうするー』日本経営工学会関西支部編、中央経済社 2011年10月

2011年8月

西口泰夫(代表取締役)の小文が、「映像情報メディア学会誌」8月号の「小特集 メディアが拓く技術経営と起業への挑戦」に掲載されました。

『「市場有用性ある技術」を創出する技術経営』映像情報メディア学会誌 Vol.65, No.8, pp.1137~1143 (2011)

西口泰夫(代表取締役)と宮田秀典(執行役員)の小文が、日本経営工学会発行の「経営システム」8・9月号の特集「経営の現場から」に特集論壇として掲載されました。

宮田秀典 『エレクトロニクス産業の研究開発投資と収益性』経営システム、Vol.21, No.3, pp.97~101

西口泰夫 『企業の収益性と新たな技術経営』経営システム, Vol.21, No.3, pp.102~107

2011年7月

7月13日に開催されましたNPO法人ベンチャー支援機構MINERVA様主宰の「第138回 MINERVA ビジネスプラン発表会」にて、当社の事業概要を鈴木洋三(執行役員)が発表しました。発表会終了後、MINERVA様から発行されます『TNP通信』では、次のようなコメントを頂きました。【企業の第一線で活躍されてきた9名の方々がそのノウハウを生かし、今春設立されました。日本の製造業は、技術はあってもなかなかそれが事業に結びつかないと言われています。経営戦略と技術戦略の一本化が重要であると言えます。経営者の方々のブレインとして多角的な視野から課題を見つめ、解決策を見出します。是非相談してみてはいかがでしょう。】http://www.tsunami2000.co.jp/archives/bp/138thbp.pdf

2011年3月

西口泰夫(代表取締役)の「21世紀ポスト情報化時代における論理的経営の必要性-技術を活かす経営」が、以下の本の一章として掲載されました。

『科学技術と知の精神文化Ⅱ 科学技術は何をよりどころとし、どこへ向かうのか』独立行政法人科学技術振興機構社会技術研究開発センター編、丸善プラネット、2011年3月